日本シリーズ 中日×日ハムもたけなわです。
都内在住の私としては・・・何にも盛り上がりません(笑)
さっき日ハムが勝ち越したところです。
さて、先日会社での先輩2名との会話ですが
��注:先輩2名および私もすべて巨人ファン)
先1「今年の日本シリーズは全然興味ない」
先2「4月、5月は独走でこのままいけるな~って思ったけどなぁ」
私「あっという間でしたね、交流戦後の転落は・・」
こんな会話をしていたら、ふと昔の阪神ファンの会話を思い出しました。
彼らは・・2月、いや1月の段階で・・「今年は優勝や~!」と
言い張ってました。でもご存じの通り昔の阪神は
オープン戦は調子よくても。。。シーズンインと共に・・・↓
夢物語を語っていた阪神ファンは近年、現実的な目標として
優勝を語っている今、巨人ファンはかつての阪神ファンと同じ状態・・
采配が~ピッチャーが~って話を延々と・・
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響き有り
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
平家物語・・だな。まさに・・・
追伸
その後上記の会話をしたと熱烈な阪神ファン上司にしたところ
「まだまだ甘いよ。阪神の暗黒時代の頃はもっと長かったんだぞ!」
と言われました・・orz