2006年7月12日水曜日

崩壊の序曲

実家(秋田県某市)を出てはや15年。 もはや、人生の半分が一人暮らし・・・ もう1年経つと一人暮らしの方が長くなってしまうことにやっと気づきました。 自分でも思うけど、長いね〜ほんと。

私は物持ちがいい(?)のか、いろんな物を未だに使っています。 一番長いのがハサミ。小学校入学時の物なので、20年以上使ってます。 ひらがなで名前書いてるし(笑)

そんな状態ですが・・・最近調子悪いのがテレビ。 スピーカーが片側しか鳴らないですよ? まあ、朝の天気予報くらいしか観てないので影響ないですが・・ それに地デジが見えてきたこの時期、買いたくないし!

さらに追い打ちをかけるようにアイロンもイマイチ調子が悪い。 スチームでかけると、水が漏れる・・・ これも買うべき?

そして・・・完全に崩壊したのがハンガー。

良くある、シャツとかを掛けるタイプでフックの下に複数個のが ぶら下がっているタイプ。 壊れました・・・フックから下りてる片側が完全に壊れた!

情けない姿さらしてます・・・・

イチローは給料あがって「セーター買う」と言ってましたが 私はボーナスで「ハンガー買います!」